能登災害ボランティア 3月






3月8日~10日・3月29日~30日 今月は、2回にわけてボランティアに参加させていただきました。9月21日豪雨災害が発生してから、道路が寸断しいけなかった地域での活動となりました。災害発生当時のSOSの文字が海岸に残ったままの状態で胸が締めつけられました。災害発生前の現地動画を検索し拝見しましたがとてものどかで風情あふれるとてもキレイな景色。今は水道もない・電気もない。まだまだライフラインが届かない状況。それでも早く戻りたい住民様のお話を伺い、作業に気合が入りました。 現地では常駐ボランティア団体さんが日々住民様のニーズを丁寧に伺い活動を行っており、ボランティアの大切さをあらためて実感しました。これからも微力ながら、活動に参加してまいりたいと思います。